ダイエッター必見! お得&安心なクーポンはまとめて探す!
代謝が落ちて痩せにくいアラフォーダイエットのポイントは「他人の手を上手に借りる」だと思います。
リンパやアロママッサージ、パーソナラルトレーニング、よもぎ蒸しなど、全部取り入れていると、お金がかかって仕方ありません。
そんな時の強い味方が「クーポンサイト」と「ホットペッパー」の初回割引です。
優良クーポンの上手な探し方を、ヘビーユーザーの経験を生かしてご紹介します!
クーポンを探すならまずは横断検索サイトで
世の中には意外とたくさんのクーポンサイトが存在します。
出展者はクーポンは、それぞれ異なるので、一番お得なクーポンを探すのは、いろいろ見比べる必要があります。
そんな時に便利なのが、主要なクーポンサイトをまとめて検索できる横断検索サイトがオススメです。
そのなかでも使いやすいのが「PONPON」です。
美容系クーポンが充実している「GROUPON(グルーポン)」や「LUXA(ルクサ)」から探すことができます。
ポイント1 フリーワードで検索ができる
「LUXA(ルクサ)」や「くまポン」は、カテゴリをたどっていく探し方しかできません。加圧トレーニングを探していたとしても、ひたすら「ビューティー」カテゴリからたどったり、例えば表参道周辺のクーポンを探していたとしても、カテゴリで絞れる都道府県(この場合は東京都)までしか絞れないので、あとはひたすら、一覧を目視でチェックしていくという気の長い作業になります。。。
その点「PONPON」では、「表参道 加圧トレーニング」と言った要領で、希望する条件を検索窓に入れることができるので、効率的に探したい人にピッタリです。
ポイント2 クーポン追加日で絞ることができる
クーポンサイトを使い慣れてくると気づくのが「クーポン出品常連さん」の存在です。1年近く同じクーポンを出し続けている美容クリニックなども多数あります。
一概には言えませんが、各企業がクーポンサイトに出品する目的は「新規ユーザー獲得」にあるはずです。新規ユーザーが来て、品質が良ければそのまま定着する、という流れが理想であるはず。なので、人気のある出品者は、枚数を限定しており、早々に予定枚数終了になるのが常です。
そんななかで、長期間出品しっぱなしであるクーポンは、極力選ばず、最近追加されたクーポンから選ぶのが、優良クーポンを選ぶ重要なポイントです!
周囲でもこういった多数のクーポンを1年以上出している店舗に行って、「サービスが今ひとつだった」、「オプション料金などが多く取られて、お得感がなかった」などの声をよく聞くからです。
悪い例だと、クーポン情報には全く記載がないにもかかわらず、シェービング用の替え刃やシーツ代を追加されたり。こんなケースから我が身を守るためにも、「クーポン追加日で絞り込む」機能を利用して最新の人気があるクーポンを購入するようにしましょう。
検索結果にも、画像の下にクーポン追加日(ただしPRと記載のある広告クーポンには掲載されません。長期間出している企業にとっては追加日を出されるのはデメリットであるということでしょう)が記載されていますので、参考にすることをオススメします!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません